 次世代型接着補修剤 GM-8300用の付属品・・K-Kプレートのご紹介
   次世代型接着補修剤 GM-8300用の付属品・・K-Kプレートのご紹介
              K-Kプレートは、GM-8300専用の少量、計量&混合プレートです。
                 主剤、硬化剤の取り出しは、どちらが先でも構いません。
               ご使用後、残りを拭き取って頂ければ、何回でもご利用できます。
|  | |

|   ヘラの背がわで、すり切り計量します。 
 |  K-Kプレートは1998年著作権登録済みです。 | ||||
|  |  計量テスト・・硬化剤No.1・・1.1g | ||||
|  GM-8300の硬化剤は、1.1gとなります。 |  計量テスト・・硬化剤No.2・・1.1g | ||||
| 
 | |||||
|  やはり、ヘラの背で、すり切り計量します。 |  計量テスト・・硬化剤No.3・・1.1g | ||||
|  GM-8300の主剤は、11〜12g計量できます。 |  計量テスト・・主 剤No.1・・11.9g | ||||
|  硬化剤を主剤の上へ、すべて、乗せます。 混合サークルへ硬化剤を直接乗せると、 混ぜ残しがでやすくなります。 |  計量テスト・・主 剤No.2・・11.1g | ||||
| 
 | |||||
|  |  計量テスト・・主 剤No.3・・11.1g | ||||
|  ディンプルのRとヘラのRは、それぞれ 取り出せる様に、R合わせしてあります。 | |||||
|  手早く、良く混ぜはじめます。 | |||||
|  裏から見ると、黒い部分が、混ざっていない ことが確認できます。 | |||||
|  | |||||
|  裏側から見ても、混ぜ残しの黒い(硬化剤) 部分は有りません。大体1〜2分間で このように混合できます。 | |||||
| はてなブログ http://blenny.hatenablog.com/entry/2016/06/05/133742 http://blenny.hatenablog.com/entry/2016/06/05/133742 1BL GM-8300次世代のエポキシ接着補修剤,Genus ジーナス,はちさんまるまるを 使う!!44gセットをkkプレートで計量-計って,混ぜて, 軸受け-軸の肉盛り-修正でメンテナンス!! 天秤確認 https://youtu.be/B763JBvDa1I https://youtu.be/B763JBvDa1I  はてなブログ http://blenny.hatenablog.com/entry/2016/06/05/133742 http://blenny.hatenablog.com/entry/2016/06/05/133742 はてなブログ http://blenny.hatenablog.com/entry/2016/06/05/133742 http://blenny.hatenablog.com/entry/2016/06/05/133742 | 
|  | |
店頭販売は・・東急ハンズ各店・・素材コーナーまたは接着剤コーナー、自動車工具専門店・・全国・アストロプロダクツ   
Copyright(C) Blenny Giken Ltd.Y-ABE All rights reserved.
KK計量混合プレートとKKプレートの使い方
[genus8300_kkplate.htm]  
   
 TO-DAYカウント